①両足を腰幅で立ち、安定したものに両手で支持します。(その際上体は背を真っ直ぐしたまま少し前に傾けます)
②片足を自分のおへそに向かって膝を曲げて蹴り上げます。(※腰が丸まらないように注意します)
③今度は前足を後ろに向かって蹴ります。(※腰が反り過ぎないようにします)
④②と③の動作をリズム良く繰り返します。
回数:片方20回×3セット(1セットずつ交互に行ってください)
■注意・ポイント■
動作中は常にお腹を意識し上半身を動かさないようにしてください。
②の時には股関節の前、③の時にはお尻を使うように意識してください。